中世の里に響く音色。
浪岡には雪女がでるらしい。
童子(わらしっこ)も駆け回る。
アフタヌーン・コンサート
★毎月第4土曜日の午後
(※但し8、11月を除く)
毎回違う楽器の音色に癒されます。
じじばば、パパママ、ちびっこも!どなたでも気軽にどうぞ♪
素敵な生演奏に触れてみませんか?
休憩時のコーヒーのサービスを、当面の間中止いたします。
雪女コンテスト・津軽伝説
★2023年2月18日(土)
笑いあり、涙あり!?
津軽雪女伝説を元に、参加者達がストーリー仕立ての寸劇で雪女らしさを競う。
テレビ朝日『ナニコレ珍百景』
日本テレビ『月曜から夜ふかし』
等で紹介されたコンテスト。
観覧無料!名品・特産品販売あり。
浪岡城落城記念 やぶこぎ大会
★2023年2月11日(土)
「やぶこいで!やぶこいで!」
"積もった雪の上をずんずん進んで…"
寒さに負けず思い切り遊びたい子、あつまれ~!
雪上宝探しや雪上カルタで遊んだ後には、
あったかいお鍋も振る舞われます(*^^*)
ご家族揃ってお越しください!
今年はティラノサウルスも走るゾ!!
子育て世代に聞いてみた!
Q.浪岡町の魅力とはなんですか?
道の駅のアップルヒルが魅力的!
- なんといってもアップルパイが魅力的!
- 自然でノビノビできる~!
- 新鮮な野菜が安く買えます!
食べ物がおいしい!
- おいしい喫茶店があるよ~!
- イタリアンが何気においしい!
- スイーツもおいしい~。ソフトクリームがおすすめ!
子ども連れでも安心!
- 温泉があって、家族風呂があるのがうれしい!
- 時期になるとリンゴ狩りもできるよ~!
- 公園もあって、遊べるのがうれしい!
中世の館で開催予定の
イベントはこちら!
お問い合わせ
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.